厚生労働省は、事業所向けマニュアルとして「心の健康問題により休業した労働者の職場復帰支援の手引き」を作成し、このなかで、事業場職場復帰支援プログラム(「職場復帰支援プログラム」)を策定して、職場復帰支援を組織的かつ計画的に執り行われるよう積極的に取り組むことを推奨しています。
復職支援は、この手引書を参考にしながら衛生委員会等において調査審議し、産業保健スタッフの助言を受け、個々の事業所の実態に即した形で進めることが大切です。
職場復帰支援の流れは、以下の5つのステップからなっています。
1.病気休業開始
2.主治医による職場復帰可能の判断
3.職場復帰可否の判断及び職場復帰支援プランの作成
4.最終的な職場復帰の決定判定期
5.職場復帰後のフォローアップ
事業者は厚労省の手引きを参考にしながら、個々の事業場の規模、就業規則、実態に即した職場復帰支援プログラムをそれぞれのケースで策定することが大切です。
同じ診断名でも回復には個々の差があり、すべてをマニュアルに当てはめることは難しいため、本人、主治医、産業保健スタッフ、人事、上司、社外資源の意見や力を結集し調整を行い、安全な職場復帰を目指すことが重要です。復職後の症状の再燃、再発も多く、予後の見守りを含むサポート体制の構築も大切です。
参考:
厚生労働省 中央労働災害防止協会 「心の健康問題により休業した労働者の職場復帰支援の手引き」
筆者:
産業カウンセラー