ハラスメント対策 等
ルール作りから体制構築・通報窓口設置まで一貫してサポート。 「多様化」するハラスメントへ適切に対応します。
年間33万人の実績に基づくメソッドで ハラスメント対策に関する課題を解決。 コンプライアンスやカスタマーハラスメントの 相談・通報にも対応します。
ハラスメントやコンプライアンスに対する体制づくりを進めたい
職場のハラスメントやコンプライアンスの状態を把握し、措置をしっかり行いたい
従業員のハラスメントやコンプライアンスに関する意識改革を進めたい
サポートポイント
豊富な運用実績に裏打ちされたノウハウ
・パソナセーフティネットは、メンタルヘルスケアを通して従業員の心の健康を守る専門家集団です。年間33万名の「ハラスメント対策支援実績」に基づくノウハウを活かして支援します。
確かな手法による万全のサポート
・厚生労働省が推奨するハラスメント対策の枠組みに基づき、段階に応じたトータルサポートを行います。
・コンプライアンスやカスタマーハラスメント対策にも対応します。
きめ細やかなメンタルケアによる深刻化の抑制
・経験豊富な心理の専門家が対応。心情に寄り添う相談を受けることで不安や悩みが緩和され、深刻化を抑制します。
・事実整理や疾病性を安全に対応します。
担当者も手厚くフォロー
・一次請けをパソナセーフティネットが代行することで、担当者の負担を軽減します。
・担当者自身の不安や悩みをサポートする人事相談も可能です。
ハラスメント等事案サポート
・ハラスメント等事案の発生に伴う行為者に対する行動変容プログラムや被害者に対する心理的ケア、職場における教育研修プログラムにより事態の緩和を支援します。
資料ダウンロード
ハラスメント対策に関するお悩みを解決できるお役立ち資料です! 組織の構成や対応処置要領、社則等に必要な事項など、ハラスメント対策のいろはがわかります。 併せて、改正公益通報者保護法の義務化に伴うコンプライアンス対策についてのポイントが理解できます。
ハラスメント対策支援説明会
本説明会では、ハラスメント対策についての理解と取り組みのポイント、ご提供可能な各種研修、通報窓口、段階的な取り組みの進め方、2024年2月より東京都で防止条例化に向けて動き出したカスタマーハラスメントなどについてご案内いたします。
開催日時: 2025/01/17(金) 11:00~12:00
サービス相談予約
本各種サービスについて、電話またはオンラインで担当者が説明します。 ご都合が良い日時を気軽にご予約ください。